人気の記事
カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
- DQN
- DQN返し
- DQ返し
- DV
- GJ
- いい話
- ほのぼの
- ウト
- ウトメ
- ウワキ
- エネ
- エネ夫
- キチママ
- クズ
- コトメ
- スカッと
- トメ
- トラブル
- フリン
- ママ友
- メシマズ
- メール
- モラハラ
- ワロタ
- 介護
- 仕事
- 仕返し
- 会社
- 会話
- 修羅場
- 借金
- 兄
- 出産
- 別居
- 勘違い
- 友人
- 友達
- 可愛い
- 同僚
- 同居
- 和む
- 唖然
- 喧嘩
- 夫
- 夫婦
- 妊娠
- 妹
- 妻
- 姉
- 姑
- 娘
- 嫁
- 嫁いびり
- 嫁イビリ
- 嫌味
- 子供
- 学校
- 孫
- 家事
- 家族
- 小梨
- 弟
- 彼
- 彼女
- 彼氏
- 復讐
- 恐怖
- 息子
- 悩み
- 愚痴
- 感動
- 慰謝料
- 料理
- 旦那
- 最低
- 武勇伝
- 母
- 泥
- 父
- 疑惑
- 病気
- 相談
- 結婚
- 結婚式
- 絶縁
- 義兄
- 義兄嫁
- 義姉
- 義実家
- 義弟嫁
- 義母
- 育児
- 自業自得
- 衝撃
- 迷惑
- 長文
- 間男
- 離婚
- 非常識
- 食事
今週のおすすめ記事
最新の記事
最新コメント
アーカイブ
料理

480: 名無しさん@HOME 2014/05/19(月) 14:35:55.47 0.net
義実家ではあまりサラダを食べないので
ドレッシングがない。
添え物のレタスやトマト、ブロッコリーにマヨネーズかけて食べるのがデフォ。
ある日、家とコトメ家族と遊びに行ったとき食事の支度をしているトメに呼ばれた。
「マヨネーズと醤油合わせたのドレッシングみたいで美味しいからってコトメが言ったのに
混ぜても全然混ざんない、これどうしたらいいの?」
器にダマダマのマヨと醤油が入っていてトメが一生懸命スプーンで混ぜてた。
「泡だて器で混ぜるといいですよ、どこにありますか?私やりますね」と言ったら
トメ「泡だて器なんて洗うの大変じゃない!何言ってるの!」と怒られた。
私、やって洗っておきますよ、と言ってもダメ。
「もういいわ!」とまたスプーンで混ぜる作業にトメは戻った。
ムカツクというか未だに意味がわからない。
なんでコトメじゃなく私に聞いてきたのか泡だて器で怒られたのかが。
ドレッシングがない。
添え物のレタスやトマト、ブロッコリーにマヨネーズかけて食べるのがデフォ。
ある日、家とコトメ家族と遊びに行ったとき食事の支度をしているトメに呼ばれた。
「マヨネーズと醤油合わせたのドレッシングみたいで美味しいからってコトメが言ったのに
混ぜても全然混ざんない、これどうしたらいいの?」
器にダマダマのマヨと醤油が入っていてトメが一生懸命スプーンで混ぜてた。
「泡だて器で混ぜるといいですよ、どこにありますか?私やりますね」と言ったら
トメ「泡だて器なんて洗うの大変じゃない!何言ってるの!」と怒られた。
私、やって洗っておきますよ、と言ってもダメ。
「もういいわ!」とまたスプーンで混ぜる作業にトメは戻った。
ムカツクというか未だに意味がわからない。
なんでコトメじゃなく私に聞いてきたのか泡だて器で怒られたのかが。

241: 名無しさん@HOME 2012/08/31(金) 11:05:38.44 0
長くなるけど愚痴らせてください。
結婚して7年、トメの干渉はほとんど無かった。
でもここ半年くらい、トメからの電話が増えて週に一回は
どうでも良い芸能人の話とか、大ウトを自分一人で介護して看取った話とか
トメの友達の、わけわからん自慢とかを二時間くらい聞かされてた。
で、慣れてきたのか私にもチクチク言うようになってきて、
今日のメニューは何?とか、送ってあげた野菜はどう調理したの?とか。
三日前には
「今だから言えるけどねぇ、息子はアンタの料理を 相 当 無 理して食べてると思うの。
うちのカレーは他人が食べられないくらいの激辛。
市販の激辛ルーにさらに粉を入れてねぇ。
アンタのカレーは孫ちゃんも食べられるくらい甘いんでしょう?
それを我慢して食べさせられている息子がかわいそう。
はっきり言うけどね、結局息子は私の料理が好きなのよ。」
続きます
結婚して7年、トメの干渉はほとんど無かった。
でもここ半年くらい、トメからの電話が増えて週に一回は
どうでも良い芸能人の話とか、大ウトを自分一人で介護して看取った話とか
トメの友達の、わけわからん自慢とかを二時間くらい聞かされてた。
で、慣れてきたのか私にもチクチク言うようになってきて、
今日のメニューは何?とか、送ってあげた野菜はどう調理したの?とか。
三日前には
「今だから言えるけどねぇ、息子はアンタの料理を 相 当 無 理して食べてると思うの。
うちのカレーは他人が食べられないくらいの激辛。
市販の激辛ルーにさらに粉を入れてねぇ。
アンタのカレーは孫ちゃんも食べられるくらい甘いんでしょう?
それを我慢して食べさせられている息子がかわいそう。
はっきり言うけどね、結局息子は私の料理が好きなのよ。」
続きます

302: 名無しさん@HOME 2012/11/20(火) 01:30:10.43 0
新婚で同居を始めて、義母の前で最初に作ったのが卵焼きだった。
「嫁子ちゃん家のを作ってみて」と言われたので。
出来たものを食べた義母は「ふーん。これは弁当には合わんな」
私の母が作るのは、フワッと巻いた甘い卵焼きで
小さい頃からそれに親しんで育った自分も同じように作ってた。
母のようには無かったとは思う自分の卵焼きだけど
小さい頃からの母からの愛情を、その時はぶち壊された気がした。
「嫁子ちゃん家のを作ってみて」と言われたので。
出来たものを食べた義母は「ふーん。これは弁当には合わんな」
私の母が作るのは、フワッと巻いた甘い卵焼きで
小さい頃からそれに親しんで育った自分も同じように作ってた。
母のようには無かったとは思う自分の卵焼きだけど
小さい頃からの母からの愛情を、その時はぶち壊された気がした。