最新の記事
最新コメント

喧嘩

親「いざってときのために運転できるようになれ!」私「人を傷つける事が怖いから無理!」→車のことで親と喧嘩した...

このエントリーをはてなブックマークに追加
819: 名無しさん@おーぷん 2016/01/17(日)02:27:21 ID:pcC
愚痴らせてほしい…車のことで親と喧嘩した
・貧乏だが車は保持できる経済状況
・私は運転が嫌いで本人確認のためだけにあるような免許持ちのペーパードライバー
・保険は私だけ適用外っぽい

続きを読む

夫「産後一ヶ月で体型戻らなかったら離婚なw 出来なければ詐欺でおまえ有責だからw」私「...」愛情ゲージがすごい勢いで減りつつある。

このエントリーをはてなブックマークに追加
162: 名無しさん@おーぷん 2015/11/23(月)18:06:39 ID:0sU
現在妊娠中。
夫に「産後一ヶ月で体型戻らなかったら離婚なw 結婚当時と全然変わった詐欺でおまえ有責だからw」と言われた。

続きを読む

【GJ】トメ「アンタは嫁っていう字はなんて書くかわかってんのかい?」私(何言ってんだこいつ)→ すると娘が...

このエントリーをはてなブックマークに追加
221: 名無しさん@HOME 2009/08/03(月) 00:40:22 0
ついさっき、夕食時にあったプチスカ
私じゃなくて私の娘の話だが


続きを読む

【料理】義実家「コトメがご飯作ったから食べに来て~」私「りょ!」→ 「はい、どーぞ!」と出された物が...

このエントリーをはてなブックマークに追加
106: 名無しさん@HOME 2009/05/27(水) 12:19:12 0
「コトメがご飯作ったから食べに来て~」と義実家に呼ばれた時の事。


続きを読む

【GJ】トメ「腕血管浮いてる~男みたい!お尻もぺっちゃんこねw」→ 普通体型の私をガリガリと言って貶しまくるので...

このエントリーをはてなブックマークに追加
177: 名無しさん@HOME 2009/06/08(月) 23:07:52 0
自分の女性らしい丸みを帯びた体と豊かなむ.ね.が自慢のトメ。
要するにデブなんだけど。  


続きを読む

【名付け】長女と長男の名前は「私たち夫婦と両家の親」でそれぞれ候補を出して相談して決めた → 結果...

このエントリーをはてなブックマークに追加
605: 名無しさん@HOME 2014/07/09(水) 13:02:01.44 0
もう解決してるから義兄嫁以外は笑い話にしてるけど
うちの第一子の長女と第二子の長男の名前は「私たち夫婦と両家の親」でそれぞれ候補を出して相談して決めた結果、長女は義実家、長男は私実家の推した名前になった。


続きを読む

【修羅場】長男教爺「恩知らず!許さねー!」私「じいちゃんとはロ聞きたくない!」→ 結果...

このエントリーをはてなブックマークに追加
650: 名無しさん@HOME 2008/01/31(木) 14:20:14 O
携帯から…スマソン

昨日ママンから改めて感謝されて思い出したので…

父実家は爺が超絶にアホ。
長男教で、男尊女卑の典型的な膿家脳。

今は両親が離婚したし、色々揉めたから私は絶縁。

で、私が小学1年のときの話。
兄貴が病気になり私だけ父実家で暫く暮らしてて、ある日爺が怒りだしたから、無視してたら、コタツの中で足蹴り出して、『じいちゃんとはロ聞きたくない!』って言ってしまった……

ばぁちゃん大好きだったから波風立てない様に幼心に気をつけていたのに…

と、爺『上等だ!女の孫を産ませてやった恩知らず!ロ聞きたくないなら聞かないでいろ!謝ったって許さねー!』

プチとキレたんです。私。

それから一年まったく無視しました、えぇ、無視です。
ご機嫌取りに何を買ってくれようが、小遣いくれようが存在を0にしたのです。

ばぁちゃんが説得したのですが、頑として受け入れなかった。
今でも覚えてる。

『お前が病気になれば良かったんだ!Y(兄貴長男初孫)は大切なんだぞ!』と勝ち誇って言った爺の顔を…
ママンは兄貴の入院や検査中毎日責められてたそうで、私を引き取りにきた時の爺の疲労した顔と、説得してくれと頼んできた情けない顔で溜飲

続きを読む

【育児】兄嫁「今度のテストで100点とれたらゲーム買ってあげるね」子供「うん!」→ 結果...

このエントリーをはてなブックマークに追加
425: 名無しさん@おーぷん 2014/11/08(土)11:33:01 ID:lramUpZu8
兄は10年前に結婚してから、ずっと嫁さんと仲が良かった。
7年ほど前に子供も生まれて本当にいい家族だったと思う。
しかし今年度、子供が小学生になってから兄嫁が豹変した。
兄嫁はすごく常識のある人だったのに別人と化してしまった。

兄嫁はとにかく子供に勉強が出来るようになってほしいと思っていて、
子供を勉強させるために「宿題終わったらケーキ食べよう」(とにかく高級品を言う)だとか、
「今度のテストで100点とれたらゲーム買ってあげるね」と言っているようなんだわ。
ほぼ毎日。
たまにならまだしも兄嫁のそれはどう考えても度が過ぎていて、兄はかなり悩んでいる。

兄嫁はパートをしている。
そのパートで稼いだ全額+兄から(ほぼ無理矢理)月2万円ほどを「子供のご褒美代」に充てているみたいだ。

そして今年の夏ごろに兄が「最悪なことが発覚したんだけど」と電話してきた。
子供が入学と同時に始めた習い事の月謝が、
兄が兄嫁から伝えられていた金額より1万円も安かったということだった。
兄は、月謝を兄嫁に伝えられた通りに毎月兄嫁に渡していたみたいなんだが、
「どう考えても高すぎでは?」と疑問に思ってネットで調べて発覚したようだ。

もうこれはハッキリ言って信頼ゼロだよ。
ここまで人が変わるとは衝撃だったし、ちょっと呆れたわ。

兄嫁は差額1万円を自分のランチ代や子供との娯楽に使っていたようで、
バレてからはずっと夫婦喧嘩が続いている。

しかし驚いたことに俺がこのあいだ兄の家族と会ったとき、
彼らは子供の前では物凄く仲が良さそうにしていたんだよね。
そして子供が「ちょっとトイレ行ってくる」などと言って席を外した途端、
夫婦共々ふて腐れた態度になっていた。
それからまた子供が来たらニコ~ッと。
文では上手く伝えられんが、その切り替えは目を見張るほどのものだった。

二人とも子供のことは本当に大切に思っているみたいだから、それが唯一の救いだわ。
夫婦仲がそのうち改善してくれれば最高なんだけど。

続きを読む