最新の記事
最新コメント

着物

娘「おうち帰る!」トメ「せっかく買ってやったんだから喜んで着なさい」→ 娘の3歳の七五三、もうどうしたら良いのか分かんない...

このエントリーをはてなブックマークに追加
518: 名無しの心子知らず 2012/10/29(月) 01:30:36.96 ID:rbkeToaW
長くなります。すみません。
娘の3歳の七五三、もうどうしたら良いのか分かんない。
春には神社と写真館とレストランは予約入れて押さえてた。着物はレンタルにしようと思いカタログを見てたら「これが良い!赤くてお花いっぱいの!」と娘が言うのでそれにしようと思ってた。
そしたら遊びに来ていたトメが「レンタルじゃなくておばあちゃんが買ってあげるから!」と言い出した。もったいないからレンタルで良いと断ったが買ってやるの一点張りで、側で聞いていた娘が大喜びで興奮しているのでお願いする事にした。
「赤くてお花のね!」「分かったよ、赤くてお花がいっぱいあるやつだね」なんて会話をしていたので安心していた。

続きを読む

【恐怖】夜中の2時、女の子の格好は白い着物。俺「あれ幽霊なんじゃ...」女の子「...」→ 声をかけた結果...

このエントリーをはてなブックマークに追加
844: 1 2013/06/10(月) 20:10:39.95
夏が近づいてきたので思い出しながら書いてみる。

数年前の夏の夜、海が見える公園で
ひとりたたずんでいた女の子(嫁)

その時すでに夜中の2時、
ひとりで女の子がこんな所にいて危ないだろーと
思っていたが近づけない雰囲気だった。
なぜなら女の子の格好は白い着物。俺は時間も時間だし
もしかして幽霊なんじゃと気が気じゃなかった。

続きを読む

トメ「孫のものは私の物、コトメ子に孫の晴れ着をよこしなさい!」私「...」→ コトメにスルーパスした結果www

このエントリーをはてなブックマークに追加
248: 名無しさん@HOME 2007/10/25(木) 22:47:42 0
まるでテンプレートな今日のトメ。

今日の午前中、トメから電話があり
「コトメ子が今年七五三(7才)だから、あんたとこの娘の着物
送ってよ、帯と草履も忘れないでよ」と。

娘も今年中学生になり、もう本身を着るようになったので
四つ身のは全て市松さんやSD用に仕立て直したこと、残りの端切れも
巾着やおじゃみにしてしまったと伝えた。

「うちの着物を勝手なことして」「コトメ子が着物着るの楽しみに
してるのに」「私に恥をかかせる気か」など言われ、
全ての贈り主である私の実家と、所有者である娘が了解していることを
丁寧に説明したのですが、理解してもらえず。

そもそも「女孫の成人式までの掛かりは嫁実家で見るもんだ」というトメに
従ってその通りにしてきたのに。コトメ子の掛かりくらい自分で
見てあげればいいのに。なんでうちをアテにするかなぁ。

とりあえず、コトメ嫁ぎ先へ「うちのトメさんはコトメ子ちゃんの
七五三の用意ができないそうなので、そちらで何とかしていただけないか」と
電話した。

続きを読む

トメ「コトメちゃんは150センチしかなくて小さくて子リスみたいな可愛い子だったわー」私「はぁ」→ 私は身長165センチなんだけど...

このエントリーをはてなブックマークに追加
25: 1 2008/04/03(木) 09:23:32 0
トメが「いかにコトメチャソが素晴らしいか」を語るのがうざい。
私は身長165センチなんだけど
「コトメチャソは150センチしかなくて小さくて子リスみたいなかわいい子だったわー」とか
「昔からお友達がたくさんいてねー、もう毎日電話鳴りっぱなしだったのー。
やっぱりホラ私が言うのもなんだけど、かわいいじゃない?
だから男の子とかにももててね、後輩から慕われてー」とか
まあホント聞かされてる方には「だから何?」ってなるような事。

ある日また電話で呼びつけられたのでしぶしぶ行くと
「コトメチャソは用がなくても家に来てお母さんお母さんってねー、
かわいいわやっぱりー」と言われて切れた。
「や、実家ですから用がなくても来ますよね?」と言ったら
「でもね、あなたと違って慕ってくるでしょ!?
やっぱりそういう所が可愛いし、みんなから大事にされるのよ!」
「だーかーら、実母で溺愛されてるんだから普通でしょ!!
大体あんた(初めてのあんた呼ばわり)私が実家に電話するだけで怒ってんじゃん?
何言ってんすか?へっww」
「嫁子さん!あんたって何!というかあなたそういう風に思ってたんだ!!」
「思ってるも何も本当の事だし。何か?」
トメ何かビビって「どうしよう…」ってな顔。

プルプルしながら「友達もいないくせに…コトメちゃんがうらやましいんだ…」
とつぶやくので
「友達くらいいますがー?義母さんが知らないだけで。
そんな高校の時なんて毎日電話する位普通なんですけど~?
この際だから言いますけど、昔どんだけかわいかったか知りませんが
私にはまったく、これっぽっちも気になりません。
ったく…うざいんだよ本当に…」
またビクビクオドオドするトメ。
帰り支度をする私。

続きを読む

トメ「裁縫なんて今時なんの役にも立たない」私「役に立ちましたよw」→ トメ自慢の着物を全部布っきれに戻してきたwww

このエントリーをはてなブックマークに追加
654: 名無しさん@HOME 2008/07/17(木) 20:23:25 0
トメのあまりのテンプレっぷりに嫌気が差したので、
出張お掃除を仰せつかったついでに、トメ自慢の着物を全部布っきれに戻してきた。
「裁縫なんて今時なんの役にも立たない」「男に媚びた趣味」
「わざわざ大学で家事を習うだなんて時間と金を無駄にしたようなもの」とか言われ続けてきて
結婚したての頃は自分でもそうなのかな・・・とか思いかけてたような特技がこんな所で役立つなんて
思いもよりませんでした。久々に裁縫道具触れて楽しかったー
次何かされたら今度は洋服のトップスとボトムス全部合体させてこようと思う。トメ着合わせイマイチだし。

続きを読む

【非常識】コトメ「大物(訪問着)買っちゃったw」私「ふーん」→ コトメ子の卒園式に着るそうな...

このエントリーをはてなブックマークに追加
176: 名無しさん@HOME 2010/11/06(土) 02:42:20 0
月一位でコトメに着物の展示会とか宝石の展示会に同伴させられた事があって
付いて行くと私にも勧めてくる。買わないけど。
「弟の給料じゃ買えないのpgr」
ってイライラする事をぬかすので最近は全部断ってた。

続きを読む

【GJ】トメ「お醤油持ってどうしたの?」私「今すぐ手ついて謝れ!」→ 片手にはトメのお気に入りの着物。すると...

このエントリーをはてなブックマークに追加
444: 名無しさん@HOME 2009/03/05(木) 19:30:37 0
流れ読まずに投下します

諸先輩がたのおかげで先日ついにやりました!
 

続きを読む

トメ「嫁子!どういうつもりなの?結婚前の家紋が入った着物なんて!」私「えっ」→ 結婚式に着物を着て出かけると...

このエントリーをはてなブックマークに追加
579: 名無しさん@HOME 2010/09/28(火) 20:36:26 O
着物つながりで家紋の話ですが。
私も結婚のとき、実の実家が何枚か着物を用意してくれた。
祖母や実母の仕立て直しもある。
 

続きを読む