最新の記事
最新コメント

名付け

【GJ】ウト「息子の名前は私の父、つまり祖父にあたる人がつけたんだ。だからお腹の子の名前は祖父になる私が考えたいんだ」→ と言い出しはじめたので...

このエントリーをはてなブックマークに追加
988: 名無しさん@HOME 2008/12/15(月) 16:38:54 0
埋める代わりにプチですが。

基本良ウトメでしたが、私が妊娠して性別がほぼ判ったあたりから
「跡継ぎ!孫!」スイッチが入ってしまったらしく(特にウト)
ちょっと干渉が増えてきてどうしたものやらと思っていたら、先日
食事を一緒にとっていたときに、ウトが


続きを読む

【武勇伝】私「子どもできたら名前は自分でつけます!」ウト「は?」→ 平手打ちを飛ばしてきた。なので...

このエントリーをはてなブックマークに追加
593: 名無しさん@HOME 2009/04/05(日) 20:23:31 0
近距離別居のウトメの家に野菜くれるというから行った


続きを読む

【修羅場】私と夫とトメで相談して子供の名前を決めた。という話をコトメの結婚式で話したら大変なことになった...

このエントリーをはてなブックマークに追加
848: 名無しさん@HOME 2014/03/20(木) 08:52:52.04 0
はじめて子供を授かった時に私と夫で子供の名前を考えたんだけど
どれも良いなーと思ったのと
自分たち以外の人の意見も聞こうかなと思ったので
良トメに候補一覧を見せて相談してみた
で、3人で相談して一番いい名前になった
(さやかとかはるかみたいな名前)


続きを読む

【名付け】長女と長男の名前は「私たち夫婦と両家の親」でそれぞれ候補を出して相談して決めた → 結果...

このエントリーをはてなブックマークに追加
605: 名無しさん@HOME 2014/07/09(水) 13:02:01.44 0
もう解決してるから義兄嫁以外は笑い話にしてるけど
うちの第一子の長女と第二子の長男の名前は「私たち夫婦と両家の親」でそれぞれ候補を出して相談して決めた結果、長女は義実家、長男は私実家の推した名前になった。


続きを読む

【修羅場】ウト「当然名づけは自分!」私「えっ」→ 名づけをする気マンマンなんだが...

このエントリーをはてなブックマークに追加
406: 名無しさん@HOME 2007/06/12(火) 09:24:08
うちのウトは、長男夫婦の長男(ウトにとって初孫)の名づけをしたのが自慢?らしくて
私が妊娠したときにも「当然名づけは自分」と決め付けていた。


続きを読む

【衝撃】妊娠を報告したときに... トメ「名前は嫁子ちゃんのお父さまがつけるのよね?」私「え?いえ、自分たちで付けますよ」→ すると...

このエントリーをはてなブックマークに追加
323: 名無しさん@HOME 2014/04/09(水) 09:21:18.73 0.net
うちの姑。
妊娠を報告したときに
「名前は嫁子ちゃんのお父さまがつけるのよね?」
と言われた。
「え?いえ、自分たちで付けますよ」
「お父さまも楽しみにしてるでしょ。付けたいんじゃない?」
「いえ、ロ出しする気は無いみたいですし、両親も私の名前は自分たちで付けましたし」
「えーでも待望の孫でしょ。楽しみにしてると思うのよ。付けさせてあげたら?」
「自分たちで付けると決めてますから。親にお願いする気はないですし、親もそのつもりでいると思います」
その後もうだうだ言ってたけどスルーした。
ちなみに両家にとって初孫。夫は長男。夫の名前は義母が付けたと聞いてる。
家庭板でありがちな「私が付けてあげる!」ではなく、なぜうちの父が付けたがっていることになったのか今でも理解不能。

続きを読む

【名付け】俺「子供の名前どうしようか?女なら決めてくれ」嫁「それじゃ、『ぴぱら』にしましょう!」→ なんだよぴぱらって。人の名前じゃねーよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
210:名無しさん@HOME 2013/12/12(木) 00:24:25
ここって男良いんだよな?
子供の名前で揉めて離婚までもつれ込みそうな奴いるか?
普通はあり得ないのか?

続きを読む

【神経わからん】私「子供の名前『倫美』にしたの」同級生「普通、子供の名前に倫という字は使わないでしょ?フリンの倫だよ?」

このエントリーをはてなブックマークに追加
266: 1/2 2009/04/13(月) 14:45:27 ID:bCkM2oW9
先月女児を出産しました。
結婚して3年で、やっと生まれた待望の赤ちゃんで、旦那とも名前を一生懸命考え「倫美(ともみ)」と名づけました。
画数もよかったし、うちの親も旦那の親も初孫ということもありとても喜んでくれていました。

続きを読む