788: 名無しさん@HOME 2010/02/26(金) 15:29:33 0
プチだけど昔のことを書き逃げ。


http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1265422525/
788: 名無しさん@HOME 2010/02/26(金) 15:29:33 0
孫に服を買うのが大好きなトメ。 
結果、子供の服はほぼすべてトメセレクトになってしまった。 
少し寂しく思いつつも、ありがたいことと感謝していた。 
そんなある日、義実家でのこと。 

トメが子供をじいいっと見ていたかと思うと、 
「ぷぷっ、嫁子さん、孫子ちゃんの服!ちょっとセンス悪くない?pgr」 
「えぇ!?そうですか?(これって自虐ギャグ?)」 
「そうよぉ!だらしないっていうかぁ、・・・下品よぉ!ゲラゲラ」 
どうやら嫁子セレクトと素で思っているらしい。 
これはあなたが買ってくれたものですよと言ったが 
「え~嘘!絶対に私はそんなの買ってない」と信じない。 

いらっとしたので、憶えているかぎりのデータを盛り込みながら一気に言った。 
「トメさん、○月ごろAさん(トメ友)にバーゲン情報教えてもらって△デパートで買ってきたじゃないですか! 
灰色と茶色で迷ったけど、一番下に黒があって孫子ちゃんに似合いそうだからこれにしたって。
値段は**円の半額で**円。店員さんに聞いたら前の日まで3割引だったからお得だったって。 
忘れちゃったんですか!?」 

トメ、さすがに自分が買ってきたと認めたよ。 
「あら、でも良く見たらそんなに悪くないじゃない・・・」と負け惜しみを言ってたけど。 
一言じゃなくてごめん。




790
: 名無しさん@HOME 2010/02/26(金) 17:09:20 0
>>788
勢いで買って実はイマイチだったパターンと
何が何でも嫁をけなしたかったパターンと動機はどっちだったんだろうなw

791: 名無しさん@HOME 2010/02/26(金) 17:21:47 0
安いからと目先の値段に騙されて買ったけど、
買った満足感だけで実際のデザインはあげた瞬間忘却。

買った満足感しか残ってないので、孫が着てても気付かない。
「うわ。だっさいの着てる。あんなのあげてないから嫁センスださwww」
と、バーゲン馬鹿特有の発想ではないかな。

789: 名無しさん@HOME 2010/02/26(金) 15:54:17 0
そこでもう一声
「あの・・・一緒に病院行きましょうか?認知症は早期の治療が肝心ですよ」
の一言があったらさらにwww

PickUp!