928:名づけ ◆N2j6Q4EhGo2007/01/22(月) 00:46:49
俺の給料だけで別にやっていけないわけじゃないはず。 

全力で守るも何も、名前を好きにつけて弟に頼むなら絶縁だし、 
絶縁したら守るもくそもないだろ。 
俺としては名前の問題だけじゃないんだと思うよ。

http://human6.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1169176126/

夫に言われた「おばさん顔」脱出の秘密は炭酸クレンジングにあり
>>炭酸クレンジングパック徹底比較を見てみる

928:名づけ ◆N2j6Q4EhGo2007/01/22(月) 00:46:49
結納金って何千万単位だぞ。自分で出せるかねじゃないよ。 
親からマンションもらっている分、俺の給料での生活はすごく楽だ。 
それを返して好きにしようって言ったら、マンションはもらったもので 
もらったものは返すのはおかしい。名前は私が夢みていた外人みたいな名前・・。 
俺の給料で暮らしていくのは足りないなら、もっと給料ある男と一緒になればいいと言ったら、お金のために結婚したんじゃないのよ。と言う。どうしてほしいんだか。

934:名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/22(月) 00:48:23
結納金なし・仲人なし・自分達の貯金だけで結婚した俺は勝ち組。

935:名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/22(月) 00:48:37
>>928 
今のままの生活でいたいだけだろ? 
なんか難しい問いかけされたのか? 

何千万って、異常だな。

938:名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/22(月) 00:50:08
けどさ、嫁実家とも元々そういう関係なら、嫁だって最初からわかってるはずだよな。 
そのうえで長男と結婚したんなら、嫁のワガママもかなりのもんだと思うよ。 

俺は、今の名づけの考え方でいいと思う。 
もし名づけが実家と縁を切るなら、思い切って嫁実家と養子縁組したほうがいいかも試練。 

940:名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/22(月) 00:50:37
んじゃ嫁に言えよ。 
「お前は何千万の結納金で俺の家に買われてきたのと一緒だ、しきたりに嫁が口出しするな」ってさ。

941:名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/22(月) 00:50:42
結局、お前が本気で嫁と腹の子を守る気がない事はわかった。 
それだけはよくよくわかった。

944:名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/22(月) 00:51:10
結納○千万て…番頭から嫁を買ったつもりなんだろ。 
40過ぎても結婚できない当主のためにな。 
やっぱり当主さま(pgr)のお宅は一般常識とはかけ離れていますねw

945:名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/22(月) 00:51:21
別にとくに結婚したかったわけでも子供欲しかったわけでもなく 
なりゆきで結婚して子供作ったお前の失敗だ。 
しかも相手は今どきの普通の若くてわがままな娘さんだ。 

潔く離婚しろ。お前のためだ。

947:名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/22(月) 00:52:19
>>928 
お前も相当酷いから、嫁のことをあれこれいえる立場じゃない。 

嫁のいうのは、お前が息子として当然の財産の分け前を貰うということ。 
これは民法で認められている権利。金のある家に生まれた特権だが権利として認められている。 

お前の言い分は、名付けを実家にさせないなら、 
民法上の権利を放棄するということ。嫁が反対するのは当り前だろ? 

お前は世間知らずのアホボンなだけ。

953:名づけ ◆N2j6Q4EhGo2007/01/22(月) 00:56:00
何千万って・・すまんちょっと大げさか?2000だ。 
皆の言っていることはわかった。 
嫁親と仲人にも話してみることにしよう。 

弟が引き受けてくれるなら、夫婦ふたりで生活していく、親は激怒して絶縁宣言になるけれど、 
そのかわり嫁は好きにするし、親がかかわってきたら嫁には一切接触させない。 
そうでなくて、おいしいところ取りなら離婚を考える。 
何もかも好きにさせる気はないという意味で嫁を守る気はない。 

では落ちる。 
いろいろありがとうな。 


957:名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/22(月) 00:57:26
当主として今まで何もしてこなかったのに 
その恩恵だけを受け取っていた埋め合わせを、 
妻子を使ってしようとしてるだけじゃね? 

外人みたいな名前はどうかと思うけど、 
それは名付けと嫁が話し合うべきことで、 
高貴なご実家の言いなりになることとは話が別だ。

958:名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/22(月) 00:57:58
結納金2000万も貰った「番頭」な嫁親はそりゃ離婚されたら困る罠。 
恥をかく…と言うのも今更ながら理解した。 
ろくな親じゃねえな。娘使って金儲けか。

959:名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/22(月) 00:57:59
おいしいとこ取りの意味がわからんw 

45歳であれじゃ、ダメだな。 
仕事出来なさそうw

960:名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/22(月) 00:58:09
>>953 
あー落ちたか 
せめて当主とは具体的に何をするのか聞きたかった。

961:名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/22(月) 00:58:49
>>960 
そんなの聞いてどうすんだよ

962:名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/22(月) 00:59:33
いや、待て。 
外人みたいな名前…? 

もしかして、親がつけたがってる名前があるとか伝統がどうとかいう以前の問題があるんじゃないのか。 
その外人センスな名前は、もしかしてものすごい当て字というか、 
暴走族の落書きみたいなもんじゃないだろうな。(所謂2chでいう所のDQNネーム)

972:名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/22(月) 01:02:42
>>965 
まあ嫁の付けたいDQNネームにするかどうかは置いといて 
ジジババに付けさせるのが問題なんだろう。 
あとは夫婦でよく話し合えばいい。

982:名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/22(月) 01:07:28
名付けの年齢を考えたら、 
嫁さんが「これと、あれとは別」という気持ちもワカランではないな。 
給料とは別収入があればこそ、相当な年齢差でも結婚したんだろう? 
そうじゃなきゃ、結婚せんだろう、普通

986:名づけ ◆N2j6Q4EhGo2007/01/22(月) 01:09:26
落ちるつもりだが、ちょっと質問が続いているので・・ 

俺は後継ぎができてもできなくても(結婚、子供ができる) 
名前だけ当主の形で家業はすべて弟がすることになってる。 
相続は将来的に俺が弟の子を養子にしてその子が相続するという話になってる。 
俺は東京でずっと勤めていく。 
次男は家業をついで、実質全部やっていて、行事の折に儀式の当主役をつとめたり 
書類の上で俺が代表取締役になっていたりするだけ。財産の名義はまだ親父だ。 

独身時代は特に親から援助はなかった。学生時代に学費や仕送りはあったけれどね。 
結婚と同時に東京のマンションを買ってもらったのと、財産を少し分与された。 
名前問題で嫁のいうとおりにするとか離婚するならそれを返して独身時代と同じにするということだ。 

番頭のようなものと言ったのは、皆がいうとおり。昔から家をたばねていてくれる人だよ。

990:名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/22(月) 01:12:35
>相続は将来的に俺が弟の子を養子にしてその子が相続するという話になってる。 

じゃあその子に名付け実家の代々続く名前を付けるのが筋だろう?跡取りなんだし。 
おかしいのはお前とお前の実家だ!気付け!! 

994:名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/22(月) 01:13:49
>>986 
意味わかんねえwwwww 
実質当主の弟の子を名目だけ当主の長男の養子にするってなに? 

999:名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/22(月) 01:15:57
>>994 
ホント、おかしな一族だよなw

995:名づけ ◆N2j6Q4EhGo2007/01/22(月) 01:13:50
忘れたが、相続のことは嫁は承知済み。 
家のことを弟がやっていて俺は東京で生活するということになっている、だから別居 
嫁姑もなし、名目だけということは結婚前に知ってたよ。 
今の時代、弟の子さえ地元に残るかわからないから、成人になってそういう道を選んだ時点で俺の養子にして、俺の親が財産を譲るよう遺言を書く話になっていたんだ。 
もちろん、順番が狂うことは考えられるけれど、そのときはまた別に考えるってことで、 
母親がいったん相続する、一度、兄弟で割って、最終的に残る者に譲るということにすればいいとなっていた。

4:名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/22(月) 01:20:39
> 俺の養子にして、俺の親が財産を譲るよう遺言を書く話になっていたんだ。 

これじゃまったく確実性がないことも理解してないようだ。 
遺留分とかまったく理解してないに相違ない。 
馬鹿な一族だ。

5:名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/22(月) 01:21:41
>>1 乙 

長男が継がないなら普通全てにおいて次男が継ぐんじゃね? 
名付け家って頭おかしくね?

6:名づけ ◆N2j6Q4EhGo2007/01/22(月) 01:21:49
法律どおりにって反対するものが出れば、それは法律どおりになるけれど、 
法律どおりにしたいと誰も思ってない。 
遺留分は主張しなければないんだから。 

弟が家督をつぐなら、弟が衛門になるが、それが一致しないのもどうかということらしい。 
俺が衛門になったから家系図では俺が既に継いだことになっちゃってるんだ。 
俺が弟に家督を譲る(財産も実質も)という形にしようと思っているということだ。 

そもそも嫁には相続の権利は一切ないんだし、法律上の慰謝料以外は払わないよ。 
俺の親から相続した財産は財産分与の対象にはならない。 
俺の稼ぎで貯めたものは半分以上は嫁のものということでそれはいいと思う。 
子は産むならもちろん養育費だすし。 

10:名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/22(月) 01:24:44
もういいよ。 

身内の中のルールでやってろ。 

ただし、妊婦を追い込むのだけは止めろよな。

15:名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/22(月) 01:28:00
名前は俺が衛門になっているから、俺が隠居して弟に衛門になってもらって 
法律上の相続は親から弟にということにするか 

俺が弟の子を養子にして、弟の子が衛門になる、財産は俺の親から 
直接孫へいくか、俺経由でいくかってことで、死んだ順番で変わるが 
俺としては家業にノータッチなんだから直接弟の子へという話になった。 
俺の親は、弟の子供だって将来、地元にいるかわからないから、確実に 
残ってくれるって決心がついたところで、養子になって財産分与って流れにしたいそうだ。 

珍しいことじゃないぞ。俺のじいさんも、実はひいじいさんの子供じゃなくて 
ひいじいさんに、不肖子がしかなくてひいじいさんの末弟が養子になっているんだ。

21:名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/22(月) 01:30:12
>>15 
コテトリ外れているぞw 
つか、不肖なのはお前もじゃんw 

17:名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/22(月) 01:28:43
>>6 
お前の稼ぎで買ったものでなくても, 
共有財産(特例財産でなく)は財産分与の対象となるぞ。

20:名づけ ◆N2j6Q4EhGo2007/01/22(月) 01:29:51
>>17 
ならんよ。弁護士に相談した。

22:名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/22(月) 01:31:01
>>20 
いつの間に弁護士にw 
何が悩みでどうしたいのかわからないやっちゃな

23:名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/22(月) 01:31:25
>>20 
ちょwww書き込む前から別れる気満々じゃんwwww 

夫に言われた「おばさん顔」脱出の秘密は炭酸クレンジングにあり
>>炭酸クレンジングパック徹底比較を見てみる

25:名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/22(月) 01:34:11
ん? 
名前をつけないなら絶縁とか書いていたよな? 

もし、名前をつけるとしてだ。 
名前を付ける=衛門を継ぐってことだっけか。 
それなら弟の子供を養子にはしないんだよな。 
弟が今は家業をやっていて、もし弟の子が家業を継いだとして 
将来的には名づけの息子が衛門になり当主で 
当主の従兄弟が家業を継ぐと。 
ややこしいな、おい。

28:名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/22(月) 01:34:44
>>20 
なるよ。割合はケースバイケース。 
まあうまいこと、ほとんどは結婚前の贈与、あるいは当主wの片名義として処理しているんだろうけど。

29:名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/22(月) 01:36:45
名づけは離婚前提で弁護士に既に相談済みってこと?

33:名づけ ◆N2j6Q4EhGo2007/01/22(月) 01:39:38
いや、今度のことの前に別れようと思ったことがあって 
一度本気で相談したことがあるんだ。 

俺が不肖だから、弟の子が相続する予定なんだけどww 
俺はもう、今の仕事を続けていく以外にないし、家業のことはわからないんだから。 
家庭をもったのも遅いし、軟弱だもんな。 

名前をつけたからといって衛門になるとは限らない。 
衛門になるのは、成年になるとき・・20という意味じゃなくて 
17-8のとき。俺にとってはそんな家をつぐかどうかなんて 
考えられる年じゃなかったよ。衛門になっても、駄目な場合は 
すぐに次に譲る場合もあるし、兄から弟、甥へという場合もある。 
もし子がいなかったら婿をとるか縁戚から養子を迎えることになるんだろうね。 
じいさんの代は、地元で優秀な子供を養子にして教育をつけて婿にしたこともあったよ。

34:名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/22(月) 01:42:40
>>33 
衛門が肝心ならさ 
うちらの代は弟が当主=衛門としたほうがいいと思うけど。 
だって、誰が見ても名づけは不肖だろw 
いつまでも名だけの当主でいるほうが収まりが悪くないか? 

で、嫁には「当主をおりたから金はなくなるけど 
親子3人でのんびる暮らそうよ」とか言えばおk。 
嫌なら嫁は離れていくだろうよ。 

35:名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/22(月) 01:42:53
>兄から弟、甥へという場合もある。 

じゃ、衛門を名付け→弟にするで問題ないじゃんw 
何を悩む事があるんだよ あほ? 

37:名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/22(月) 01:44:18
まあ、名前と家督を継ぐ、必ずしも長男にはこだわらない、ってのはよくある話。 
ただ、次男息子に名前を継がせて、その後長男息子にってのは順番が悪いから、 
予防的に長男息子に名前を継がせておきたいんだろうな。 
次男息子が嫌がって、長男息子にお鉢が回ってくる可能性がまだあるから。 
馬鹿げた話だけど。

42:名づけ ◆N2j6Q4EhGo2007/01/22(月) 01:49:25
ああ、34の言うとおりなので、俺としてはそうしようと思います。 
弟の気持ちもあるので、弟が納得するなら弟に譲って、 
親からもらったものも返す方向で。で、嫁は好きにしていいと。 
結婚のときに、俺は何もできないししないお飾りだから 
お前に譲りたいといったときは断られたけれど、今度はまた事情が違うから 
弟がなんというか聞いてみる。弟の嫁さんの気持ちもあるしね。 
名を名乗ることになると嫁の負担は大変だから。 

嫁は嫌だといったけれど、どっちかにしてもらわないと。 

嫁がつけたがっている名前は女だと、なんかハイカラな感じ 
カナリとかミイナとかセイラそんなのをいくつか挙げてた。 
男は好きなスターの名前にしたいと言ってたよ。初恋の人の名前もとか。 
というわけでそろそろ本当に落ちたいと思う。 

46:名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/22(月) 01:56:51
カナリ???

49:名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/22(月) 01:58:57
> 初恋の人の名前もとか。 

これだけは嫁が悪い。名付けは怒っていい。

50:名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/22(月) 01:59:02
初恋の男の名wwww 
早く離婚しろ、財産とられるぞw

53:名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/22(月) 02:02:06
まぁ堕胎するって平気で口に出せる嫁だし 
推して知るべし。 
普通、自分の思う名をつけられないなら「離婚する」だよ普通は。

58:名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/22(月) 02:23:58
>>53 
しかし「離婚したら、子供は連れていく」くらいは言われてそうだぜ? 
名付けは自分に不利なことはスルーしているけどさ。

59:名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/22(月) 02:34:07
>>58 
それは有り得るな

60:名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/22(月) 02:40:11
これはどう考えても嫁がわがまま。 
名づけの家は結構な家みたいだから、皇室とまでは行かないが 
嫁は普通でない家に納得ずくで結婚したと考えるのが普通。 
ましてや2000万なんて結納金貰ってるんだし。 
これで、名前は勝手に決める、家の面倒ごとは当主となる弟嫁へ 
裕福な実家からの援助は今までと同じくいただく、となると 
嫁以外、誰も納得しないだろう。あまりにもいいとこ取りが過ぎる。 
それが分かってるから嫁実家も面子が立たなくて怒ってるんだろう。 
ちょっと浅ましい嫁みたいだから、よく考えた方がいいと思う。 
まともな女なら、名づけで揉めたくらいで腹の子を簡単に「堕ろす」なんていわないぞ。

63:名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/22(月) 02:55:26
古い家は、色々な事が歪んでややこしいよな。 
俺は名づけの出した結論はいいと思う。 

面倒な事を引き受けた人だけ、家に関連するメリットも受けられるというのは、 
ごく当たり前の話。 

子供の命を盾にとって、美味しい所取りをしたがる嫁はおかしい。 
そして、家督を弟に譲った後は、名づけ両親は名づけ一家に口出ししてはならないんだと思う。

64:名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/22(月) 03:00:07
>>63 
同感だ。

533:名づけ ◆N2j6Q4EhGo2007/01/27(土) 18:59:37
スレ70で話した名づけです。実家と話しをし、嫁親とも話しました。 
結論として、嫁は実家に帰しました。いろんな意見を聞いたけれど、 
こういう形で収束しました。

535:名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/27(土) 19:00:53
差し支えなければ実家に帰すまでの経緯を

536:名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/27(土) 19:01:06
>>533 
離婚ということか?

538:名づけ ◆N2j6Q4EhGo2007/01/27(土) 19:10:20
弟いわく、「自分はサラリーマンと何等かわらず、実際もサラリーマンとして 
実家の家業の会社に勤務してきた。当主となるとまったく立場も責任も違う。」 

弟嫁いわく「この家に嫁いだときからある程度の覚悟はしてきたちょっと、兄嫁さんは 
わがままだと思う。名前を親が決めるといっているわけじゃないし、 
たった一字を入れろといわれているわけだから」 

母いわく「生き方を尊重したいとは思う。ただ、わがままとはわかるが 
次男がついだらご先祖にも先妻にも申し訳がたたない。親戚も納得しない」 

嫁親「なんと言っていいかわからない。確かに○○さん(元の俺の恋人)との結婚には 
大反対しました。でも、自分の娘がかわりに嫁にするつもりではなかったし、 
自分の娘がそんなひどい娘とは思わなかった。今なら○○さんにお嫁さんになって 
もらう方がよかった」 

俺としても、伝統を壊せ、という意見もなるほどと思う部分はあるが、 
何百年もずっと大事にされてきた伝統を自分だけの価値観で勝手にかえるのは 
抵抗があったし、今いっときの気持ちでやめたとしても 
長年たつとその価値もわかることがあるから、今早急に勝手にする気にはならなかった。 
ちょっと嫁の体調がよくないので(ほうじょうきたい、らしい)ので、 
とりあえず実家にかえして、今後は離婚もこみで間に人に入ってもらうことになりました。

539:名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/27(土) 19:20:32
ふーん。いいんじゃない、それで。 
これから先のお前の子ども以降の世代が 
名前でもめようとお前には関係ないもんな。 

541:名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/27(土) 19:26:28
>>538 
結局、問題を先延ばしにしてるだけで何の解決にもなっていないな。 

お前がそれで離婚して独身のままだったら、弟夫婦がそのまま実質的な当主になるんだよなぁ 
だったら今その覚悟をしろと思うが。 
どいつもこいつも面倒なことは後回しの性格で、まぁそういう一家なんだろうな。

540:名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/27(土) 19:21:09
胞状奇胎っておい、なんかすげーヤバイ状態じゃねぇの? 
ちょっと体調がよくないどころじゃないぞ、それ。 
俺の従妹もそれで、流産処置(?)の手術受けたって。 

542:名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/27(土) 19:26:35
本当に嫁に対して愛がないのがよくわかるな

543:名づけ ◆N2j6Q4EhGo2007/01/27(土) 19:27:06
実家にかえす直前に判明したのだが、ほうじょう危殆の場合、 
最初から生まれることのできない命だと言われたので、 
もうじたばたしても仕方ないそうだ。 
近々処置をするそうだよ。だから、名前の問題は去ったわけだけれど、 
でも、今後の夫婦問題はここではっきりさせたほうがいいし、 
少し、距離をおいてたがいに冷静になった方がいい。 
母も今、泣いて辛いといっているし。母は妾から後妻になった人で 
俺の結婚問題も周囲のすすめにしたがってきたから、その分、ショックだと思う。 
そんな感じ。俺はもう別れるって前提でよいと思ってるので。

544:名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/27(土) 19:30:01
>>543 
別れるならそれでいいんい゛ゃねーの。 
次の嫁候補者には自分が跡取りで子供の名前も親が付けるからとはっきり言っとくんだな。

546:名づけ ◆N2j6Q4EhGo2007/01/27(土) 19:34:37
>>544 
長くつきあってきた人とは俺の家の事情と合わなくてわかれて 
今の嫁はよく知っている人の家ってことで結婚したんだけれど、 
本人のみが納得してなかったみたい。 
名前を親がつけたがるじゃなくて、10代も長男は一文字同じ文字を使うだけなんだから 
納得いかないといわれても、俺はもうどうにもならん。嫁親が娘と話すので 
時間をくださいというから、それを待つ。

549:名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/27(土) 19:38:18
「胞状奇胎は、前絨毛がん状態の為、 
術後も経過観察が必要になります。」 
ってあったぞ。 
がんになる確率もあるんだ・・・。 
怖ぇ。 


552:名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/27(土) 19:41:59
>近々処置をするそうだよ。 

がんに進行するかも知れない嫁を 
さっさと実家へ帰してその後は嫁親に任せるのか、そうか。 
俺は何も知らん顔ってか、そうか。ふーん。

553:名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/27(土) 19:44:52
今こそ名づけがそばに居てやらなくちゃいけないんじゃないのか? 

554:名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/27(土) 19:45:41
名前が自分の好きな名前につけられないならおろすなんていう嫁が 
そんなにへこんでるとは思えないけど?

551:名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/27(土) 19:41:04
> 10代も長男は一文字同じ文字を使うだけ 
だけと思ってるのはお前ら一族だけ。

555:名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/27(土) 19:46:19
>>551 
そういう事も分かった上で結婚したんじゃねーの? 
家督やら何やらに重きを置く家もあるだろうし、今回の場合はそれが無理な前の彼女ではなくて 
ちゃんと家同士の話の上で結婚してる訳だからさ。 
自営の跡継ぎと確定してる男と結婚しておいて、自営は嫌だと言ってるようなもんだ。

557:名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/27(土) 19:48:28
>>555 
>>546 
>本人のみが納得していなかったみたい

560:名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/27(土) 19:53:59
>>557 
根本的に「何で結婚したんだ?」って話だな。 
ここを名づけにどうにかしろってのも、前提条件が全く違うんだから正直酷な話だ。 
ただ、もう離婚前提なんだから、結局、嫁が自分自身の人生を流されるままにした結果 
自分自身の体と心が傷ついて、それに周りも巻き込まれたんだろ。 
いい迷惑だと思うぞ。

562:名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/27(土) 19:57:25
嫁だって、名づけの家の資産の恩恵にあずかってたわけだろ。 
セレブ妻とかそんな感じで、玉の輿って思って結婚したわけだよ。 
全く愛がないというわけじゃないけれど、両方で思惑があっても互いに配慮しあって 
それなりに愛情をはぐくんていけるケースもあるけれど、名づけの嫁はそれができなかったんだな。 
で、名づけも一気に冷めたんだね。

563:名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/27(土) 19:59:03
そうか?最初から成り行きで結婚したみたいだし大した愛情もなかったように見えたが。 
嫁は嫁で自分勝手だし、どっちもどっち。

574:名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/27(土) 20:30:18
30代の男が未成年者騙した結果だろ。アホらしい。

575:名づけ ◆N2j6Q4EhGo2007/01/27(土) 20:37:47
癌のおそれもあるのか。そういう話は医者からはなかったようだよ。 
2-3週間安静にすればあとは心配ありませんって。 
残念な命ではあるが、最初から奇形だったなら仕方ない。 
嫁を責めるつもりはないよ。 
実家からもらったものを返して、遺産ももらわず、好きにするOR 
もらうものはもらうけれど、最低限、決まっていたことはする 
2つとも嫌なら仕方ない。 
未成年者をだましたつもりはない。10年つきあったという表現が 
間違いだったかな。知り合って10年と言う意味で書いた。男女のつきあいは 
結婚1年前であるし、2年くらい前に両方の親から付き合うってことで考えてみたら 
といわれてからだ。体の関係も結婚してからだからね。 
結論は体が治ってからになると思うが、嫁の不満は俺自身への不満ではないようだから 
(母が俺の実母でなくて嫌だとか、好きなことできないとか)本人がよく考えて 
嫁親とも相談して話あうことになると思う。母は泣き通しだし、俺としてはすっきりしたい。

576:名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/27(土) 20:41:27
>>575 
そういう結果になって、お子さんのことを悲しんでもいない。 
鬼畜?

577:名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/27(土) 20:43:22
妊娠初期の流産なら、男はぶっちゃけあまり悲しくないんじゃないか?

578:名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/27(土) 20:44:18
うちの嫁だってそんなに悲しまなかったよ。残念だったね。ってだけ。

580:名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/27(土) 20:48:34
>>575 
ふと思ったんだけど、結婚当初は子供をあきらめてたんだよな? 
じゃあ、何で親から援助受けたんだ? 

584:名づけ ◆N2j6Q4EhGo2007/01/27(土) 20:53:05
結婚するとき、住む場所は提供された。あとその前に 
相続対策とかいろいろあって(母が後妻なこともあって) 
少し不動産を俺の名義にされてる。 
俺は子を望んでいなかったし、嫁も子供嫌いっていってたから 
あきらめたとかじゃなくて、子なしでいくって話だったので、俺だけの問題なら 
別に実家のやり方も何も関係なかったんだよね。 
ただ子ができて、子の名前って段になってもめた。なら返そうってこと。 

586:5802007/01/27(土) 20:57:14
>>584 
そうか。レスありがとな。 
でも返せば解決するって言うより、金とか財産が絡むぶん 
問題がややこしくなる気がするんだが。

587:名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/27(土) 20:59:49
>>584 
妾で後妻が平気な農家。 
結婚観が戦前なのは分かった。 

一回、憲法や民法の条文でも読んでみろよ。ホント主体性ないな。

588:名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/27(土) 21:01:19
>>584 
一度、名づけにとって何が一番大切かを 
考えてみたほうがいいんじゃないか?

589:名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/27(土) 21:01:49
自分自身に決まってるじゃないか。

590:名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/27(土) 21:02:26
>>589 
ちょwww

593:名づけ ◆N2j6Q4EhGo2007/01/27(土) 21:05:33
妾だったかもしれないが、俺の実母は最後の方は何年も病気で 
夫婦生活なんてそれこそ俺が生まれてからずっとなかったと思う。 
俺自身、実母の記憶は曖昧だ。 
じいさんもひいじいさんお妾はいたしね。でも、母は本当に 
よく家族につくしてくれたし、俺のことは実子の弟より大事にして 
くれた。平気もなにも、そういう実績がある。そんな経緯から 
弟の嫁には俺の実母の姪にあたる人、俺にとっては従妹、 
弟にとっては血のつながりのない従妹をもらっている。母は 
いつもその弟嫁にも頭をさげているよ。俺の嫁は、水商売女なんて言うけどね。 

まあ、方針は決まっているし、報告はこれだけにしておく。

591:名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/27(土) 21:03:55
でもさ、旧家の家法を守っても名づけも嫁も 
その親たちも誰一人幸せになってないんだよね。 

誰一人幸せにならないしきたりに意味を見出さなきゃならないもんかな。

592:名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/27(土) 21:04:37
ま、よその家庭のしきたりに口出しするにも限度があるしね。 
もういいんじゃね?

夫に言われた「おばさん顔」脱出の秘密は炭酸クレンジングにあり
>>炭酸クレンジングパック徹底比較を見てみる

PickUp!